目次
ブランク看護師の復職は美容皮膚科がオススメ!
恭子
看護師として復職をしたい人の中には、美容皮膚科で働きたい!と考えている人もおられると思います。
自分自身の美容に関することから興味を持って、人に対する美容のお仕事に就きたい!と思う人はたくさんおられるのです。
自分自身が美容皮膚科で施術を受けて、美容皮膚科の仕事に興味を持った人もおられると思います。
美容に興味のある人でしたら憧れることがある、いつでも美容に関わっていられるお仕事です。美容皮膚科には、このような悩みをお持ちの方が来られています。
このような悩みをお持ちの方に対して、一番近くにいて信頼される立場なのが看護師になるのです。
美容に興味がある人であれば、ブランクがあったとしてもおススメできるお仕事です。その理由について、しっかりとお伝えしていきたいと思います。
美容皮膚科での看護師業務について
「お客様」への接客業務
恭子
美容皮膚科は、保険診療を行わずに自由診療を行っています。全額自費負担ということですね。
そのために病院勤務で関わっていたような、病気にかかっている患者さんを相手にする仕事ではありません。基本的には、元気な人が自分自身の美容に対する悩みを解決するために来院されます。
そのために、通院される方は患者さんではなくて「お客様」になります。看護師の業務で一番大切なことはまず「接客」が挙げられます。
この部分が看護師にとっては一番難しい部分のようです。
まず病棟など病院で患者さんと関わっていた時とは全く違います。この部分については、美容皮膚科に就職した時には厳しく指導されることになります。
ある意味、看護師は何度も診療に来てもらうためにとても大事な立場ですので、気持ちのいい接客をして、信頼関係を築いていくことが必要になります。
スキンケアの相談を受けることも
恭子
例えばその悩みがニキビ跡であるとしても、どのくらいキレイにしたいかというのは人によって違います。そもそもそれほど気にならない人もおられるでしょうし、跡かたもなくキレイにしたい人もおられるでしょう。
美容皮膚科に来られる人というのは、そのような悩みやコンプレックスが大きい人が来られるところです。
また保険適用ではなく、自由診療によって施術を受けるわけですから、とても診療費が高くなっています。
「失敗したらどうしよう」「思っていたのと違っていたらどうしよう」と思う人ばかりなのです。
そんな時に一番身近にいるのが看護師ですから、悩みを聞いたり、施術の内容を詳しく教えてあげて不安を取り除いたり、ということが大事になってきます。
看護業務にはお客様への施術も
恭子
注射や点滴など、基本的な医療技術の経験があればできるお仕事です。長い間、ブランクがあったとしても大丈夫。滋養皮膚科の多くは、看護師の教育制度が整っているところが多く、プリセプター(担当)制度などがしっかりとしていることが多いので大丈夫です。
基本的な看護業務のほかには、このような業務もあります。
・オペの際に血管確保や器具の受け渡し
・オペ後の抜糸
・麻酔時の全身管理
・ヒアルロン酸などの準備や注射
・レーザー脱毛
美容皮膚科に施術で来られる方には脱毛が多く、脱毛のレーザー照射は看護師の仕事となっていることが多いです。
ブランクの長い人でも美容皮膚科の復職をおススメするこれだけの理由
病院経験のある人であればすぐに可能
恭子
美容皮膚科は、一般の皮膚科や病棟勤務などとは全然違うお仕事になります。
とはいえ、注射やオペの対応など必要になりますし、病棟勤務や手術室勤務などの臨床経験がある人であれば、即戦力として働くことができます。
もちろんブランクのある人でも、多くの美容皮膚科では看護師の教育制度を整えられているところがほとんどですし、プリセプター(担当)制度をとっているクリニックも多くあります赤、ブランクはそれほどデメリットにはなりません。
むしろ経験のある人であれば、ブランクがあったとしても、とても有利になります。
コミュニケーションが好きな人であればOK
恭子
自費診療に来られている「お客様」相手の接客になりますから、コミュニケーションが得意であれば、医療技術にブランクがあってもおススメすることができます。
看護師はお客様に対して、一番近い存在です。そのために相談を受けることもたびたびです。
お客様は高額の料金を払っているということもありますし、初めての施術でとても不安に思っておられます。
しかし美容技術の知識を持っている看護師が不安を取り除いてあげることで、不安なく施術に向かうことができますし、また新しい施術を受けてみたいという意欲に繋がるかもしれません。
日勤だけでも高給
恭子
美容皮膚科は自由診療で施術を行っています。かなり高額の施術も多くあります。
そのため給料は日勤業務だけでも、夜勤を含めた病棟勤務なみの給料をもらっている人も少なくありません。
基本的に美容皮膚科では夜勤はありません。日勤のみとなっています。それでもかなりの高給となっているのが特徴です。
首都圏の大手美容皮膚科では、1年目から年収が500万円以上、月給35万円以上が可能となっています。いつでもこの求人は確認することができます。
しかもこの求人「未経験可能」となっています。
看護師全体の給料平均は、管理職を抜いた数字では、519万円程度となっています『2013年1月支給分 日本看護協会 2012年病院勤務の看護職の賃金に関する調査より』。
もちろんこれは古い看護師もたくさんおり、夜勤手当なども含めた数字ですから、いかに美容皮膚科の給料がいいということが分かると思います。
自分自身もキレイになれる!
恭子
美容皮膚科で働く看護師は、もともと自分自身にも美容に興味のある人がほとんどです。
そのために看護師が施術を受けるということも多くあります。
ほとんどの美容皮膚科において、働いている看護師が施術を受ける場合は、特別料金に割引してもらえますし、脱毛などについては自分自身で照射して施術を行えば、無料でできるというところも少なくありません。
働きながら自分自身もキレイになっていけますので、とてもモチベーションが上がる職場だと思いませんか。
美容皮膚科専門の看護師求人サイト「キャリアプレゼント」の登録がおススメ!
美容皮膚科に勤めたいとしても、初めての美容皮膚科であれば、不安もあるでしょうし、どうやっていいクリニックを探せば良いか分からないですよね。
そんな時には、美容皮膚科専門の看護師求人サイト「キャリアプレゼント」に登録するのがおススメです!
一般の看護師求人サイトでも美容皮膚科の紹介はしてもらえますが、キャリアプレゼントは美容クリニックに特化して紹介をされているので、美容業界にとても詳しいコンサルタントばかりなのです。
自分のやりたいことや不安なこと、すべて丁寧に聞いてもらえます。
もちろん話の内容を踏まえて、自分自身に一番あった美容皮膚科を紹介してもえます。
そのクリニックがどのような業務をしているかという内容はもちろん、人間関係や職場の雰囲気まで教えてもらえますので、安心して相談することができますよ。
もちろん登録や紹介などは一切無料!
一度話を聞いてみるだけでもいいでしょう。まずは簡単登録してみてくださいね!