看護師への復職!子育て中はパート勤務がオススメな理由

ママ看護師はパートがオススメ!

看護師としてまた働きたいけど、子供が小さいうちは常勤は無理だな・・・

パートでも看護師ができるけれど、パートだったら働いていけるのかな・・・

パート看護師って、自分の都合に合わせて働くことってできるの?
お子さんの小さいママさんであれば、パートで看護師をすることがおススメ!自分の大切にしたいものを中心に働くことができますし、自分自身が次のステップに進むためにも有効なんですよ!

恭子

看護師の離職理由で一番多いものは「結婚・妊娠・出産」によるものです。

看護師の資格を持っているのに働いていていない「潜在看護師」がどんどん多くなってくる原因の一つに「子育て」があると言われています。

子育てをしている世代というのは、20代から40代くらいまでのいわば「看護師業務で脂がのっている時期」になりますよね。本当ならばどこの病院やクリニックでもそのくらいの年代の看護師さんにはどんどん働いてほしいと思っています。

子育てが少しひと段落つくと、「看護師で復職しようかな~」って人がたくさんおられます。

でも問題となるのが、働き方!

がっつりと働きたい気持ちがあったとしても、子供が小さければ子供中心の生活となってしまいます。保育園のお迎えがあったり、保育園の行事があったりするでしょう。なかなかしっかりと働きにでることは難しいかもしれませんよね。

また子供が熱を出して急に休まないといけないことがあるかもしれません。

旦那さんやおばあちゃんなどの協力があればそれでも正職員として働きに出ることができるかもしれませんが、そうでなければやはり常勤として働くことは少々難しい状況もあるでしょう。

そんなママ看護師におススメの働き方が「パート勤務」です。パート勤務で働くならば、子育て、家事、仕事、すべて自分のペースで行うことができます。

ここでは看護師をパートで復職するメリットについてお伝えしていきたいと思います。

パート看護師は家族を中心にして働くことができる

やっぱり子供が小さいと子供に毎日振り回されててばかり・・・そんな私でも本当に看護師として復職することができるのかな・・・
お子さまや家族を大切にしたい、でも看護師として働けるかなって思われているのでしたら、パート勤務がおススメですよ!パートならばお子さまの事情なども相談して働くことができますし、理解ある病院やクリニックも多いから働きやすいですよ!

恭子

ママ看護師が、一番大事にしなければならないのは「家族の時間」ですよね。

大事な家族がいるのですから、仕事や自分中心ではなく、家族を中心に生活をしていかないといけません。

パートで看護師をする場合には、自分の空き時間に応じた働き方ができますから、とてもメリットのある働き方であると思います。

子供の都合に応じた働き方ができる

子供の保育園の時間に合わせて勤務時間を決めることができますし、保育園の行事があるときにはお休みにすることもできます。また子供の急な発熱などの場合においても、休みやすい働き方です。

病院によっては託児室完備というところもあります。そのような病院では、自分の出勤と子供の通園を一緒にすることができますし、勤務が終わって帰宅する時には子供と一緒に帰ることができます。

子供の様子を確認することができますし、そのような環境が整っている病院でパート勤務をするのならば、メリットはとても大きいと言えますよね。

家庭を大事にしたいママ看護師にはぴったり

子育てがひと段落して働きたいというママさんであれば、ご主人の仕事も責任が大きくなってくるころであり、大変になってくることでしょう。ご主人の仕事も応援してあげたいですよね。

実家のおじいちゃんやおばあちゃんの具合が悪かったり、介護が必要なんてこともあるかもしれません。

そんなママ看護師であれば、パート勤務であれば余裕を持って働くことができます。自分自身に余裕がなければ、なかなか仕事と家庭の両立をしていくことは難しいですよね。心に余裕を持って働くことが家庭を持っているママさんにとっては、良い働き方だと言えるんです。

医療技術に不安でもママ看護師でもパートなら復職できる!今後のスキルアップの道も!

でもやっぱり医療技術は不安・・・ブランクの間にできなくなっちゃったし・・・。パートとはいえ医療技術が必要でしょ?
パート勤務であれば、不安な医療技術も余裕を持って取り組むことができますよ。自分のペースで復職支援を受けることができますし、独自で支援してくれる病院やクリニックであれば、勤務に合わせて研修を行ってもらえますよ!

恭子

今まで看護師をしていた人であれば、やはりその資格と経験を活かして働きたいという人もたくさんおられるでしょう。

でも復職となると医療技術に不安があるかたもたくさんおられると思います。

「採血できるかな・・・」「点滴不安だな・・・」

いまは看護師の復帰を支援してもられる様々な取り組みがあります。「看護師復職支援研修」はみなさんの住んでいる地域でも、看護協会や行政、病院などが行っています。

パート勤務であれば、このような復職支援研修を受けながら勤務をすることができます。

時間的には自分の都合に合わすことができますし、ブランクからの復職であれば独自で研修をされている病院やクリニックもあります。

病院やクリニックで復職支援を受けるのであれば、働きながら受けることができます。その病院に必要な医療技術だけ覚えることができますし、その病院の器具を使って研修をすることができます。

もしも今後、お子様が大きくなられたような場合、また常勤として働きたいという人であれば、このパート勤務を自分自身のリハビリとして働くこともできますよね。

いまは限られた時間だけしか働けなかったとしても、今後、常勤として勤務することを考えているのなら、やはり少しずつでも看護業務をすることがおススメです。すべて自分のスキルアップにつながっていますからね。

看護師はやっぱり高時給

看護師の復職は不安だけど、でもやっぱり高時給も魅力だし・・・
看護師はほかの職種よりもはるかに多くの給料をもらえるのが魅力のひとつ。ご主人の扶養内で働くのであれば、働く時間少なくても収入は安定しますから、自分の余裕も生まれますよ!

恭子

看護師として復職するのに少し抵抗があるとしても、やはり看護師の高時給の魅力にはかなわないと思います。

地域差や職種にもよりますが、時給2000円以上というところも少なくありません。一般職種のパート勤務であれば、時給2000円ももらえるという職種はそうそうないと思います。

看護師であれば、一般職種よりも高時給をもらえるのは確実ですから、やはり知識と経験を活かして看護師をするほうがメリットが大きいと言えますよね。

ご主人の扶養に入る場合でも

またご主人の扶養に入るということであれば、扶養範囲内で働ける上限がありますので、それほど多く働く必要がありません。

そもそも高時給ですから、一般の職種よりも少ない時間で同じ金額を稼ぐことができるのです。

そうなれば、自分の時間もしっかりと取ることができますよね。家庭のこと、プライベート、いろいろなライフスタイルがあると思います。充実した生活をするには、パート勤務は本当にいい働き方ですよね。

なにしろ自分自身のストレス発散になる

家に子供と二人きりだったら、イライラするときもあるし、ストレスがたまっちゃうときも。そんな時にはやっぱり働きにでようかな~って。
そうですよね、大事な家族であればやはりあなた自身が充実していないといけないよね。パート看護師であれば、それほど多くの時間を働くわけではないので、家庭などのストレスは逆に発散できちゃうんですよ!

恭子

ママ看護師であれば、子供ができたことでとても充実した生活であると思います。

でもそんな中でも、自分らしく生活したい、自分の時間も欲しい、と思っている人も少なくないと思います。

自宅にいると子供中心の生活になりますから、まったく自分の時間を楽しむことができません。あれしたい、これしたいと思っても、やはり子供優先に生活せざるを得ないですよね。

仕事をすることは大変なことではありますが、やはり自分らしく生きるためのひとつですし、自分が輝ける瞬間であるようにも思います。

同じような仲間もいて、支え合うこともできますから、限られた時間であるとしてもとても充実した時間を持てるようになります。

外に出て、自分の時間を持つということは自分自身が充実するために必ず必要になります。

その充実が、日々のストレスの発散になります。自分自身が家族に対して多くの愛を与えるには、自分自身が充実した日々を送らないとできないと思います。

仕事の大変さは逆に充実感に変わりますし、パート勤務であれば極端に疲れ切ってしまうようなことも心配する必要はありません。

家庭を大切にする人にはぜひともおススメの働き方であると言えます。

パートとして復職するなら看護師求人サイトの登録がおススメ

パート希望の方には、看護師求人サイト「マイナビ看護師」の登録をおすすめします。パート希望でもしっかりサポートしてもらえるし、なんと言っても無料ですから気軽に登録してみては。医療業界に精通したコンサルタントさんと相談しながらじっくりと復職先を決めてみてね!

恭子

現在、看護師の病院やクリニック、施設などの復職や転職においては、60%以上が看護師求人サイトからのものであるというデータがあります。

その理由は、やはりハローワークでは知ることのできない、働いてみないと分からないようなものまで知ることができるからだと言えるでしょう。

みなさんに合ったパート先を探してもらえますから、活用してみてくださいね!